|
|
|
プログラム例
|
リカバリー・クラス プログラム |
目的 |
グループによるプログラム活動を通して、日常生活のリズムを整え、病気の再発予防や自信の回復、自身が望む生活を実現することを目指しています。 |
対象 |
病院を退院し、リハビリを希望しておられる方。症状が安定せず、調子を崩しやすい方。働くための知識と自信をつけたい方。 |
開催日時 |
毎週月〜土 9:00〜15:00まで |
|
|
週間プログラム |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
AM |
文殊の会 話し合い 室内ゲートボール |
認知行動療法 火曜セミナー 創作活動 レクリエーション |
ヘルスケア 就労グループ エクササイズ |
木曜セミナー 生き生きクラス 創作活動 ダンス |
料理 SST 室内ゲートボール |
書道 土曜セミナー 室内ゲートボール |
PM |
勉強会・ストレッチ 卓球 音楽活動 |
アロマセラピー 室内ゲートボール 卓球・音楽活動 |
芸術活動 卓球・音楽活動 そろばん |
ヨガ そろばん |
手話 体操 卓球・音楽活動 |
クラブ活動 ダイエット教室 |
|
|
|
|
うつリワーク・クラス プログラム |
目的 |
うつなどメンタルヘルスの不調が原因で休職している方の復職をサポートするためのプログラムです。 |
対象 |
うつ病などの感情障害で、復職(再就職)を目指している方。また、復職後のケアとして、フォローアップグループも開催しています。 |
開催日時 |
毎週月〜金 9:00〜16:00 まで(火曜日は、9:00〜12:00まで) ※フォローアップグループは、偶数月(2・4・6・8・10・12月)の第4土曜日 13:00〜16:00まで |
|
|
週間プログラム |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
AM |
就労セミナー |
料理 (集団プログラム) |
セミナー |
認知行動療法 |
オフィスワーク 個別課題 新聞 文章入力 認知機能トレ |
|
ヨガ |
軽スポーツ |
卓球 |
PM |
オフィスワーク 個別課題 新聞 文章入力 認知機能トレ |
|
認知行動療法 |
自主企画 アートセラピー |
ボディケア ヘルスアップ |
|
協調運動トレ |
エクササイズ |
|
|
|
|
発達障害支援 プログラム |
目的 |
発達障害について学び、コミュニケーションスキルを高め、抱えている問題について話し合います。 |
対象 |
医師により発達障害と診断されている18歳以上の方。発達障害の傾向にある方。職場での人間関係で困っている方。物忘れが多い、片付けられなくて困っている方。 |
開催日時 |
毎週土曜日 13:00〜16:00 |
プログラム |
・発達障害について理解する ・自分の特性を知り、対処法を考える ・コミュニケーションスキルを高める ・集中力、注意力などを高める認知機能トレーニング など |
|
|
|
|
就労支援 プログラム |
目的 |
ハローワーク富山と合同で、就職にむけたプログラムを実施しています。 1クール3ヶ月で、その後ハローワーク富山の個別支援が開始されます。 |
対象 |
統合失調症、気分障害、てんかん等の診断を受けており医療機関に通院中の方。障害者雇用を希望または検討中の方。 |
開催日時 |
毎週木曜日 13:00〜16:00まで |
プログラム |
・病気との付き合い方を学ぶ ・精神障害者雇用トータルサポーターの役割について ・ハローワークに見学に行こう ・コミュニケーションを学ぼう ・障害者職業センター、障害者就業・生活支援センターについて など |
|
|
|
|
家族の方にたいする支援 |
目的・対象 |
家族とスタッフが、一緒に病気、ご本人さんが望む社会参加などについて話し合います。 |
|
|
|
|
総曲輪デイケアセンター |
|
デイケアとは日中に治療活動し、夜間は家族と生活を共にする精神科治療の一つです。
対人関係に悩みがあったり、就職しても長続きしなかったり、
規則的な生活が出来なかったりすると社会適応が難しくなります。
デイケアへ通い、活動に参加することにより、集団活動を通じて周囲に対する
関心も開け生活のリズムができ、働く力や長続きする力も身に付き社会生活も安易になります。
デイケアのプログラムは誰にでもできる簡単なことばかりです。
プログラムを通してグループの他の人と交わることにより、
自分の力で「生活ができる」「仕事ができる」「友人ができる」ということを感じとり、
体験していきましょう。 | |
|
デイナイトケアとは |
「食事つくりが出来ない」「夜一人でいるのが寂しい」「休日にすることがない。楽しみがもてない」等の
悩みを待った方を支援するために、デイナイトケアという治療もあります。
当デイケアセンターは、街の中心にあり交通の便も良く、
他の社会復帰施設の連携とさまざまなプログラム活用により、皆さんの社会参加を支援しています。 |
|
活動内容の一部 |
料理:メンバーが考えた献立にそって役割り分担を決め、調理実習し会食します。
話し合い:メンバー・スタッフが議題を提案し、それに基づいて話し合います。
自主活動:メンバーの総意で企画し、社会見学、ゲームなどを行います。
スポーツ:ソフトボール、ゲートボール、卓球など。
個別相談:悩みなどの相談、個別援助を行います。
月間行事:メンバーが年間計画を立て、毎月スポーツ交流・バーベキュー・日帰り旅行などの活動を行います。 |
|
家族の方に対する支援として |
家族会を設け、担当医、スタッフ、家族が一緒に病気、社会復帰のことなどについて話し合います。 |
|
|
|